東屋で一息・ブログ
滝・流れのある庭
ひと月2回の講習会が4回行われ、講師の方と20名の庭師さん達により完成された庭です。
池の水も循環し、自動散水となっております。
ヤゴや水カマキリも生息してました。
事務所の東隣にありますので、ご自由に見にいらしてください。
グラン アクイール様へ行ってきました。
2018-06-22
6月21日に、グランアクイール様で、お食事会
宍道湖が目の前にあり、素敵な空間の中でのお食事‼
大変おいしくいただきました。
館内を見学させて頂き、スタッフの皆様に大変お世話になりました。
ありがとうございました。
もう〇〇年若ければ…何て思ったり思わなかったりしながら、
幸せを、おすそわけしてもらえた気がします。
宍道湖が目の前にあり、素敵な空間の中でのお食事‼
大変おいしくいただきました。
館内を見学させて頂き、スタッフの皆様に大変お世話になりました。
ありがとうございました。
もう〇〇年若ければ…何て思ったり思わなかったりしながら、
幸せを、おすそわけしてもらえた気がします。
やっと春らしく
2018-03-27
お天気は良くても、気温が低く、コートが必要でしたが、やっと春らしく暖かくなり、気持ちいい季節になりました。
しかし、花粉症もちには、辛い。
せっかくの、梅の香り・桜の香りがマスクで遮られています。
目もかゆい。
でも、めげずに花を観賞してます。
しかし、花粉症もちには、辛い。
せっかくの、梅の香り・桜の香りがマスクで遮られています。
目もかゆい。
でも、めげずに花を観賞してます。