東屋で一息・ブログ
バレンタインデー
2016-02-15
昨日は、バレンタインデー
女の子がいる家は、キッチンが占領され、食事が遅くなった家庭も多かったのでは?
我が家も、オーブン等がフル回転。
部屋中あま〜い匂いが充満。
しかし、現実は♡ドキドキ♡などなく使命感?
いや違う、普段お世話になっている方々に感謝の気持ちを込めて。
あ〜若かりし頃のトキメキが懐かしい。
青春でしたね。
女の子がいる家は、キッチンが占領され、食事が遅くなった家庭も多かったのでは?
我が家も、オーブン等がフル回転。
部屋中あま〜い匂いが充満。
しかし、現実は♡ドキドキ♡などなく使命感?
いや違う、普段お世話になっている方々に感謝の気持ちを込めて。
あ〜若かりし頃のトキメキが懐かしい。
青春でしたね。
紅梅が咲きました
2016-02-02
雨続きの毎日。気温が氷点下になったりと、すぐれない天気ですが、紅梅が咲きました。
他の樹木も、少しづつ芽が膨らんできています。
明日は節分。
節分荒れとよく言われますが、どうでしょうね。
恵方巻きを食べて、幸運を掴みましょう。
他の樹木も、少しづつ芽が膨らんできています。
明日は節分。
節分荒れとよく言われますが、どうでしょうね。
恵方巻きを食べて、幸運を掴みましょう。
2016
2016-01-05
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月は、天候に恵まれ、有意義にすごさせてもらいました。
1月5日初仕事
久しぶりに園内をまわると、梅が咲いていました!!
暖冬ですね。
今年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月は、天候に恵まれ、有意義にすごさせてもらいました。
1月5日初仕事
久しぶりに園内をまわると、梅が咲いていました!!
暖冬ですね。
紅葉してきました
2015-11-06
モミジ・ドウダンツツジ等が紅葉してきました。
今年は、イロハモミジが綺麗です。
樹木の入荷
2015-10-20
樹木等が入荷しました。
事務所へ一番最初かえって来たのが、カボチャ?
ハロウィン用観賞かぼちゃ
金木犀のいい香りが園内に広がってます。
珍しく、コウヤマキも入荷しました。
ラカンマキの仕立物、沢山あります。
事務所へ一番最初かえって来たのが、カボチャ?
ハロウィン用観賞かぼちゃ

金木犀のいい香りが園内に広がってます。
珍しく、コウヤマキも入荷しました。
ラカンマキの仕立物、沢山あります。